1. >
  2. >
  3. エレベーターのマナー

エレベーターのマナー

狭い空間だからこそ守りたいマナー

あらゆる建物に設置されているエレベーターに乗る際にはきちんとマナーを守りたいものですが、意外とできていない方が多いのが実情です。
限られたスペースの中に何人かの人が一緒に乗り込むため、他の方が不快に感じない乗り方を守りたいものです。
社会人としては当然ですが、子供の見本となって教えることができるようにエレベーターのマナーについて再確認しておきましょう。

参考:エレベーターマナーの常識・非常識

乗り込む前のマナー

自分がいる階にエレベーターが到着するまでには数分かかる場合があります。
どんなに急いでいるからといって、上下のボタンを連打することがないようにしてください。
連打しても到着するスピードが変わるわけではありませんし、故障の原因にもなりますのでご注意ください。

待っている間にどの位置に立つべきか把握しておくことも大切です。
あくまでもエレベーターから降りる人が先であることを考えると、エレベーターの扉が開く目の前に立っているのはマナー違反です。
先に降りる人が優先なので、邪魔にならない位置に立って待ち、降りる人がいなくなってから乗り込むようにしてください。

エレベーター内でのマナー

エレベーターに乗り込んだ際に、操作盤の前に誰かがいた場合で希望の階に押していなかった場合は「○階をお願いします」と伝えてください。
快く押してもらったら「ありがとうございます」とお礼を伝えるようにすると、お互いに気もち良く過ごせます。
押してくれて当然だという気持ちで不愛想な対応をしていると、相手の方も不快に思ってしまうので注意しましょう。
また、誰も操作盤の前にいなかった場合は自分が操作盤の前に立って操作するようにしてください。
誰かが乗り込んできた場合は自分から「○階ですか?」と声をかけるようにすると良いでしょう。

エレベーターの中はとても狭い空間なので、他人に迷惑と捉えられるような行為は避けてください。
どんなに話が盛り上がっていても大声を出したり、ふざけてエレベーターを揺らすような行為は絶対にやめましょう。
また、臭いがこもってしまうため飲食を控えることも忘れないでください。

会社の場合

エレベーター

会社にエレベーターが存在している場合は上司や同僚にも気を遣うことが大切です。
ビジネスシーンでは上座と下座に配慮する機会が多いですが、実はエレベーターにも上座と下座に該当する場所があります。
会社の上司や重役など自分よりも目上の立場にあたる方には上座を譲るのがマナーです。
自分の立場が下の場合は下座にあたる操作盤の前に率先して立つように心がけてください。
ただし、すでに操作盤の前に人が立っている場合は無理をして自分が入る必要はありません。
あくまでもエレベーターの中にいる人がどのような動きをしているのか見極めながら乗り込むようにしてください。

最新記事

マナー講座

ビジネスマナー講座
冠婚葬祭
お問い合わせ