葬式お花のマナー
心を癒やすためにも効果的
突然の不幸があり、悲しみに打ちひしがれる葬儀では、ご遺族の心を癒して故人のご冥福をお祈りするお花を贈るのが効果的だとされています。
お葬式に贈るお花のマナーとして、宗教の違いによっても相応しい花の種類が存在しているため、きちんと調べてから贈ることが大切です。
ここでは葬儀の中でいつお花を贈るのかに合わせて、最適なお花選びのポイントをご紹介します。
参考:お葬式の供花を贈る方法
お通夜の前
お通夜が執り行われる前の仮通夜などの段階で、故人の枕元に飾るお花は枕花と呼ばれています。
枕花は故人と親しい間柄だった方や親族が用意する場合が多いです。
花屋さんに注文をする際にも枕花として用意したいと伝えるときちんと良い花を選んでもらえます。
故人が好きな花を知っているのであれば、故人のご冥福をお祈りするという意味でその花を入れてもらっても良いです。
基本的には白い花を選ぶのが一般的ですが、故人が好きだった花の色が他の色なら上手にアレンジしてもらうようにしてください。
枕花の平均単価は5千円から2万円前後が多いです。
なお、仏教ではなくキリスト教で枕花として用意する場合は、白いユリなどを基本とした花を選ぶようにします。
お通夜からお葬式
お通夜の際には祭壇に花をお供えする供花を用意します。
当然ながらお通夜に間に合うように手配しなければいけないため、花屋さんに会場と時間をきちんと伝えておき届けてもらうか、自分で持参する必要がありますが、基本的にはお通夜当日の午前中までには用意しておくべきものです。
供花を贈るのは故人と親しい間柄だった方や、どうしても都合がつかずにお通夜には参列できないため故人に哀悼の意を示すためにせめてお花だけでもお供えさせて欲しいという場合に贈ります。
親族一同や故人や親族の会社関係者からも贈られる場合があります。
会社関係者からは花輪を贈る場合もあります。
故人と直接関係が深かった取引先の会社や、故人の親族が付き合いのある会社などから贈られます。
なお、花輪については基本的には仏教の葬儀では贈られますが、キリスト教ではあまり贈られることはありません。
供花や花輪の相場については1万円から2万円前後が多いようです。
親しい知人同士でお金を出し合っている場合や、個人的に付き合いが深かった場合は一人で負担するなど人によって異なる対応をしています。
キリスト教の献花
キリスト教では仏教で行われる焼香はありませんが、献花が行われるのが大きな特徴です。
今までキリスト教式の葬儀に参列したことがない方は戸惑うものですが、正しい献花の仕方を覚えておくと良いでしょう。
花を受け取る際には右手側が花になるようにしてください。
献花台に置く際には花が手前になるようにするのがポイントです。